どのカテゴリにも属していない投稿109件]2ページ目)

20250521183309-mei.jpg

万博お土産でミャクミャク様サブレをもらいました。
折角なのでミャクミャク様っぽいお皿に、赤が欲しかったのでちょうどあった家庭菜園イチゴと。万博土産話聞くだけで楽しかったです。私も大阪旅行したい…!

家庭菜園イチゴは甘いのと酸っぱいの混在してるんですが酸っぱいイチゴも美味しくて好きです。

20250521063133-mei.jpg

手のサイズと小物の比率がわからないままなんとなく描いています。

20250520054916-mei.jpg

3Dプリミティブの図形を組み合わせて土台を作ってから装飾を描きこみ。一から書き起こすよりかなり楽なんですが欲を言えば3Dモデリングできるようになりたい。

20250516071009-mei.jpg

5分らくがき。顔だけ描くらくがき楽しすぎる。あまりに漫画の一コマに沼りすぎてらくがきに癒しを求め始めました。

20250515055410-mei.jpg

まんが進捗。
絵がすんなり描ける日と沼る日って何が違うのかな?体調?

20250512021410-mei.jpg

ひさびSAI。SAI2でらくがき。すごいサラサラ描けるからやっぱりSAIいいな。
反転してるの気づかず描いちゃったので前髪が逆になってしまいました。

20250507200124-mei.jpg

自動彩色のやり方間違ってたので正しいやり方でやってみました。ヒント画像は別レイヤーにしなきゃだめだった。統合しちゃってた。
自動陰影からの自動彩色。線画整えないらくがきに使うのいいかも。

20250506225819-mei.jpg

このままではお花を載せるサイトになってしまうので急いでらくがきしました。絵を描くのと王子描くの久しぶりすぎてこんなんだっけ???ってなってます。塗りはクリスタの自動彩色にお願いしてみた。なんか逆光風味にしてくれました。そしてハイライト入れるの忘れた。

20250505213924-mei.jpg

ユリノキをもらってきたので飾ってます。カラフルな鳥みたいなパッション感がすごい。