最近久しぶりにSOPHIA聞く期がやってきていっぱい聞いてました。街とかBelieveとか超ファンタジーで大好き。好きな曲たくさんあります。ファンタジーな曲も大好きなのですが一番好きなのは「君と揺れていたい」です。もう何十年もブレスオブファイア3やってみたいって思い続けてプレイできてません。PS1…??Kissing blue memoriesとかEarly summer rainも好き~~。
左手デバイス結局4種類試してタブメイトに決めました。手が小さい族なので捨てボタンがどれも出てしまうのと将来を考えてタブメイトに慣れておいた方がいいかなという感じです。公式ツールが安心な気がする。一番持ちやすかったのはずっと使ってたロジクールのF310でした。やっぱりコントローラーは持ちやすい。F310けっこうおすすめで、安価なのと公式で割り当てソフトが付いてるのと十字キーの斜め入力にも割り当てできるのとボタンが固めでカチャカチャするけど指の運びに無理がないです。ただ手が小さいとアナログスティック使えません。あと斜め入力も下は入りにくかった。個体差ありそうです。他のコントローラーも探したのですが斜めに割り当てって購入してみないとわからないという博打でjoy to keyは斜め入力できなかったのでなかなか厳しい感じです。(追記 Joy To Key斜め入力出来ました。嘘ついてごめんなさい)8方向キーが便利だったのでタブメイトも8方向プラスQボタンになってくれたら嬉しい。8bit do microは手が小さい族は厳しかったです。下の方と側面押せなかった。手が小さいってどれくらいかというとゴム手袋Sサイズがぴったりな感じです。なのでものすごく小さいわけでもないです。一般的なSサイズだと思います。参考になるとは思えないけど書いてみました。