大好き。ポ・め・め!
No.97, No.96, No.95, No.94, No.92, No.91, No.90[7件]
マリオカラーの衣装かわいい。ホーム画面に出てくるたびに再生してしまう。Postmodern Jukeboxってどういったチャンネルなのかわからないまま見てます。Closerのカバーも好き。
背景の3Dモデルがかぶったりしてるとロケ地感あって好き。
曲も歌声もMVも可愛くて好き~~~
おにぎりmacにときめく
おにぎりmacにときめく
最近久しぶりにSOPHIA聞く期がやってきていっぱい聞いてました。街とかBelieveとか超ファンタジーで大好き。好きな曲たくさんあります。ファンタジーな曲も大好きなのですが一番好きなのは「君と揺れていたい」です。もう何十年もブレスオブファイア3やってみたいって思い続けてプレイできてません。PS1…??Kissing blue memoriesとかEarly summer rainも好き~~。
なんかいい感じに毎日更新したいとは思うのですが頭の中が散漫で文章書くの苦手だしで絵描くのも遅いしコンテンツがなさすぎるので人の褌で相撲を取ろうかと思ってます。つまりは好きな音楽とか動画とか貼り付けようという魂胆です。ある好きな作品でプレイリストを公開するのは人生の恥部をさらすようなもの的なシーンがあるのですが確かに自分の中の無防備な部分を公開する感ありますね。でも創作者というか漫画とか物語描いてる場合そっちのが思いっきり恥部公開してる事に今気づきました。漫画家の先生が漫画家はストリッパーだとおっしゃってたの思い出しました。最近漫画描くことから離れてるので冷静になってしまい非公開にしようかと血迷いましたが(正しい行いな気がしないでもない)恥はさらしてなんぼということで堂々と公開しいこうと思います。頑張って描いたしね!でも直視できないので読み返した事ありません。なので矛盾ありそうだとおびえてます。